Mail: hikawasho4011@shoko-shimane.or.jp
Tel: 0853-72-0674 FAX:0853-72-0765
この補助金は新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内中小企業者が「業務の効率化」や「売上拡大」を図るため
デジタル化を推進するソフトウェアやシステム導入費の一部を補助する制度です。
●対象事業者
1:市内に事業所店舗を有する事業所(市税の滞納のない且つ暴力団との密接な関係のないこと)
2:事業復活支援金・島根県中小企業継続特別給付金・島根県飲食店時短要請協力金・出雲市中小企業者等事業復活(継続)支援金など国・県・市の実施する各種給付金制度のいずれかを受給している。または新型コロナウイルス感染症拡大等の影響により、令和3年1月から申請前月までの期間の任意の1か月の売上が、対前年または前々年の同月の売上と比較して10%以上減少している方。(創業から3か月以上1年未満の方は計算の特例あり)
●補助内容
1:デジタル化システム導入支援事業【補助率:2/3・補助限度額:上限500千円・下限100千円】
:デジタル技術を活用した効率化・売上拡大を図ることを目的とする「ソフトウェア導入費」「ハードウェア購入費」「ネット環境整備費」などが対象。なお、有料のシステムを導入される際に必要なPCやタブレットも補助対象経費になります。
2:デジテルプロモーション支援事業【補助率:2/3・補助限度額:上限300千円・下限100千円】
:上記事業を行う事業者が短期的に実施するキャンペーン等をインターネットに広告掲載して周知する際の「広告制作費等」を補助対象とする。
●公募期間 令和4年9月1日(木)~11月30日(水)まで【書類必着】
なお、本補助金の詳細や申請様式・申請手順については出雲市HPにてご確認ください。
出雲市HP:第2次出雲市中小企業者等デジタル化促進支援事業補助金申請受付について | 出雲市 (city.izumo.shimane.jp)