県より「ICT活用工事加速化事業」の補助金の公募が開始されました。
この補助金は、建設業者・測量業者・建設コンサルタントを対象に、ICT技術を活用した設備投資等の費用の一部を補助するものです。
業務効率化、危険作業の機械化による生産性向上、働きやすい環境づくりを目指す建設業者等はぜひご活用ください。
■ICT活用工事加速化事業(ICT機器、ICT建設機械の購入及びリース)
取得物と取得方法
ICT測量機器及び付帯ソフトウェア等、ICT建設機械の購入及びリース
募集期間
令和7年4月8日(火)~6月30日(月)
補助率
1/3以内
※上限額
ICT機器の購入及びリース 100万円
ICT建設機械の購入及びリース 500万円
※申請の際は「中小企業等経営強化法に規定する「経営力向上計画」の申請書の写し」が必要となります。
■ICT活用工事加速化事業(ICT建設機械のレンタル)
取得物と取得方法
ICT建設機械のレンタル
募集期間
令和7年4月8日(火)~令和8年3月31日(火)
補助率
1/3以内
※上限額:50万円
※レンタルの場合は経営力向上計画の認定は不要です。
なお、両事業における【ICT建設機械】の定義は以下のとおり。
三次元マシンコントロール機能又は三次元マシンガイダンス機能を有する建設機械(例:ブルドーザー、バックホウ、モータグレーダー等)
取得物や取得方法により補助内容も異なります。申請方法や公募要領等の詳細は以下をご確認ください。